ZmodelerのExtrude > edgeloopで選択ができない



  • 0_1606696242824_qa.png
    現在、ナイフの刃の部分のモデリングをしようとしています。
    ZmodelerのExtrudeの機能を使い、黄色い破線部分のエッジループを引っ張り出すことで、緑色の枠で囲った部分にあるような形の変化をさせたいです。今のままだとフラットすぎるので、ナイフの面の中腹部分に山を作りたいと考えています。
    エッジの上にカーソルを乗せると、Extrudeについての文字での説明が出てきてエッジ自体は認識しているようなのですが、その状態でクリックやドラッグをしてみたりしてもどうしてもエッジもエッジループも押し出すことができません。
    ポリループだと認識させた後にドラッグすれば簡単に押し出しができます。
    念のため立方体のサブツールを挿入して同じことを試しましたがそちらでも同じ結果となってしまいました。


    原因を探るためにこちらの動画などみたのですが自分とやっている工程は変わらないので判然とせず・・・
    何が原因かご教示をいただけますと幸いです。



  • @rose_w_4thorns
    おそらく機能を勘違いしているものと思います。
    ZModelerのExtrudeの機能は"新規でエッジを追加し押し出す"という機能です。
    これらはオープンエッジへの操作に使用できますが、オープンエッジでないものには何も操作が反映されません。(操作が反映されてしまうと非多様体な異常なポリゴンが生成されるためです。)

    なので、そこ場合にはMaskを黄色点線部分のエッジにつけ、Scaleをかけるか、シンメトリのかかったMoveで操作していただく必要があります。

    以下に
    1.オープンエッジを作成し、本来のZModelerのExtrude機能で新規エッジを押し出す操作
    2.Extrudeではオープンエッジでないエッジには新規エッジが追加されない様子
    3.Maskをかけ、スケールをかけて調整している様子
    をまとめて動画にしたものをおいておきます。
    https://gyazo.com/3ec73737ed2c9313b2c681e7c5e5d281


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to ZmodelerのExtrude > edgeloopで選択ができない was lost, please wait while we try to reconnect.