ポリペイントがメインビューに表示されない



  • よろしくお願いします。
    ZBrush 2021.1.1を使用しています。
    ポリペイントですべて色を塗り終え、色があるはずなのですがどこを押したのかメインビューにマテリアル色しか表示されなくなりました。
    サブツールの筆マークと目玉マークはオンになっています。

    ライトボックスから新規で球体を呼び出すと球体が暗く表示されました。どのマテリアルに変更してもグレーがかった色に表示されます。
    赤色で塗ってみましたがメインビューの球体に変化はありませんでした。
    しかしサブツールのアイコンはポリペイントが反映されています。

    なぜメインビューにポリペイントが表示されないのか教えてください。
    対処法がわありませんでした。0_1599057262254_無題.png



  • @matsuko0011

    メッシュをキャンバスに配置し、編集モードに切り替えた際に規定値の設定である"MRGB" RGB強度100 と “Zadd” Z強度100から変更を行ってしまっているからだと思います。
    "MRGB"の代わりに"M"を有効にしてキャンバス上に配置すると、このように表示されます。
    https://gyazo.com/7989f9e9f31dfaeb6cc977d39dfb9b16

    なので、一度編集モードを抜け出し、2.5Dに戻り、CTRL+Nでレイヤーをクリアして"MRGB"に切り替え、RGB強度100 “Zadd” Z強度100であることを確認し、キャンバス上に描いていただけると正常に表示されるはずです。



  • 丁寧にご解説いただきありがとうございます。
    早速試したところ解決いたしました!!
    ありがとうございました。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to ポリペイントがメインビューに表示されない was lost, please wait while we try to reconnect.