ポリグループを保ったまま形状を投影できますか



  • ポリグループを保ったまま形状を投影したいです。

    普段は、胴体と手足など、複数のパーツに分割した状態でスカルプトを進めた全身姿のサブツールを、ポリグループ保持しつつダイナメッシュします。

    そのままでは非常に重くなってしまうので、サブツール複製後リメッシャーをかけたのちディバイドし、ダイナメッシュした元のサブツールの細部情報を投影します。

    そのとき、形状のみ投影され、ポリグループは完全になくなってしまいますが、
    ポリグループも含めた情報を投影することは可能でしょうか?

    または、投影が完了したあとのポリグループのないサブツールに、元のポリグループを転写することは可能でしょうか?



  • @yunbal
    直接的にはできないので、少し工夫が必要となります。

    ダイナメッシュ後に一度複製を行い、複製したモデルのZリメッシュ後、
    1.元のモデルのポリグループの情報をまずポリペイントに変換
    2.投影で元のモデルから投影先(複製したモデル)のモデルにジオメトリとポリペイント情報を投影
    3.その後、複製したモデルでポリペイントからポリグループを生成、以降複製したモデルで作業を行うので、元のモデルは破棄かZTLファイルで保存しておく
    という手順となります。



  • ありがとうございます!
    ポリペイントに変換することが必要なのですね…
    やってみたいと思います。ご返信感謝いたします。



  • @yunbal
    ダイナメッシュ時のポリグループがきれいな場合にはZリメッシャーを利用した際に、ポリグループ保持のオプションを有効にすることでポリグループを維持しつつリメッシュができるので、その上にダイナメッシュ時のジオメトリのディテールを投影してあげる方法もあります。

    モデルによってはこっちのほうがきれいな場合もありますので、お試しください。



  • @kizakiaoi ありがとうございます。そういう方法もあるのですね。
    両方試してみようと思います!感謝いたします。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to ポリグループを保ったまま形状を投影できますか was lost, please wait while we try to reconnect.