FBXエクスポートの設定にある【PGをSセットとしてエクスポート】について



  • IDマップを作製したいのですが、FBXエクスポートの設定にある【PGをSセットとしてエクスポート】のセレクションセットというのはどういったものなのでしょうか?



  • @chihaya009
    少し他のソフトウェアで対応しているかどうかにもよるのですが、例えば3dsmaxですと下記動画のように、ZBrushでいうところのポリグループのようにポリゴンのグループを設定、命名したあとで選択範囲を繰り返して利用したいという用途で利用できるSelection Setっていう項目があります。

    これをZBrushでは、ポリグループやマテリアルなどを割り当てた部位をSelectionSetとして書き出すことで他のアプリケーションでそれらを利用できるようにする。というボタンですね。

    https://gyazo.com/8a535ad0a9014639b49a54780dd52ee5



  • なるほどMAXなどにある機能でしたか、
    SubstancePainterやQuixelMixer等でテクスチャ作業中で
    IDマップを作るのに使えるかな、と思った次第でした。

    ありがとうございました!


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to FBXエクスポートの設定にある【PGをSセットとしてエクスポート】について was lost, please wait while we try to reconnect.