マスクが消えない



  • マスクを部分的に消そうとしてもこのようにぼやけるだけになってしまって消えません。
    何が問題なのでしょうか?0_1555681540428_スクリーンショット 2019-04-19 22.32.38.png 0_1555681528908_スクリーンショット 2019-04-19 22.33.13.png



  • @moriyasu

    どのような操作を行ってマスクを消そうとしているのか気になりますが、マスクを消す方法には複数あります。

    https://gyazo.com/3069578fd8124f9c455783295a6eb2dd
    1.CTRLキーを押しながら、オブジェクトにかぶらない位置で左ドラッグ
    2.CTRL+ALTキーを押しながらブラシストロークを行う(低いZRGB強度+筆圧でぼかした消し方もできます。)
    3.ツール>マスキング>マスク削除で消す方法
    の3種類です。

    マスクブラシにアルファがついているか、筆圧が軽くなっていないかなどを確認してください。
    CTRLキーを押しながらマスクブラシのRGB数値を確認し、こちらの数字が100以外になっていると、例えば全体をCTRL+ALT+左ドラッグで消そうとしても薄くなった感じの表示になると思います。



  • 回答ありがとうございます。

    CTRL +ALTで部分的に消したかったのですが、設定を確認してみてもブラシにアルファがついてるわけでもなく
    RGB数値も100でした。

    zbrush を最初から立ち上げてスフィアなどで試してみるとマスクをかけてCTRL +ALTで部分的に消えるのですが
    やはり特定のファイルだと滲んだ様になってしまって消えません。

    何か方法があればよろしくお願いします。



  • @moriyasu
    筆圧設定のないマウスなどでも同様にボケた感じに消えますか?
    また、頂点数はどの程度のデータでしょうか。



  • 解決したのでご報告します。

    一度他のソフトへエクスポートし再度zbrushへ読み込んだらctrl +altで正常に消える様になりました。

    103992ポリゴンでマウスでも同じでボケた感じになっていました。

    仕事で忙しかったもので報告遅れてすいませんでした。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to マスクが消えない was lost, please wait while we try to reconnect.