ライセンス破損に関して。



  • ライセンス破損の修復に関して質問させていただきます。
    おそらくWindowsのアップデートによってZbrush core を起動すると破損したライセンスが検出されましたというメッセージが出ました。
    ヘルプのよくある質問にて下記の一文がありましたので実行してみました。

    ZBrush / ZBrushCoreがインストールされているフォルダ内のPixologic Deactivation Managerを開き、"Reset"ボタンを押し、"OK,Reset Lisensing"を押してください。
    その後、ZBrush / ZBrushCoreを起動し、ライセンスの再認証を行い、アクティベーションが行えることをご確認ください。

    最後にライセンスの再認識を行おうと.zlicデータを選択したのですが、添付画像のメッセージが出てしまい、起動できません。
    恐れ入りますが解決方法をご教授くださいますようお願いいたします。0_1546750014492_無題1.png

    ![alt text](![image url](image url))



  • @mayuzumi2dan
    ライセンスファイルはZBrushCoreの初期バージョンで利用している内容だと思うので、ZBrushCore2018にアップグレードすることをおすすめいたします。(無料にて行えます。)

    https://pixologic.jp/zbrushcore-to-zbrushcore-2018-upgrade/

    こちらを参考にしてみてください。
    初期のZBrushCoreで発生している様々なバグの修正が行われている他、様々な機能の追加が行われています。

    どうしても初期のZBrushCoreのバージョンのものを利用したい場合には、MyLicenseページにアクセスを行い、再度ライセンスファイルのダウンロードを行ってみてください。



  • ご回答ありがとうございます。おかげさまでアップデート、起動することができました。
    大変助かりました、どうもありがとうございました。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to ライセンス破損に関して。 was lost, please wait while we try to reconnect.