ライトキャップ適用時、ブラーでモデルが黒色化する



  • 私の環境だけの問題なのか少々疑問に思ったため、
    ヘルプに投稿させて頂きました。
    ZBrush 2018を使用しています。

    適当なマットキャップを適当なモデルにペイントした後、
    そのマットキャップにライトキャップを適用します。

    その後、マットキャップのモディファイアから、「ブラー」の項目をいじると、
    プレビューモード時のメイン画面のモデルがブラックアウトしてしまうというものです。
    0_1541576571332_tetess.jpg

    検証した行動として、
    ・高画質モード、およびマテリアルプレビューウインドウでは正常に表示される。
    ・マテリアルテクスチャに適用されるライトキャップはFloatRGBであり、
    その他RGBイメージでは起こらない

    回避方法として、ライトキャップから作成されるテクスチャが32bitRGBにできれば・・・と思ったのですが、
    そのようなことは可能でしょうか。
    (的外れな考えでしたら大変申し訳ございません。)



  • @fr0stfr0g
    黒系のMatcap以外でも同様の表示となりますか?



  • @kizakiaoi
    はい、もとから入っているデフォルトのどのマットキャップを選択しても、
    ライトキャップの適用ー>マテリアル内でブラーの設定
    の順序で操作するとブラックアウトしてしまいます。



  • @fr0stfr0g
    自分の場合にはMatcap Grayなどでは発生せず、Matcap Gorrilaみたいな黒系のMatcapのみで発生しますので、少しさまざまなマテリアルで行った際の画像を添えてサポートチケットを送ってみてください。



  • @kizakiaoi
    ご返信有難うございました。
    もう少し様々な検証データを整えたら連絡してみようと思います。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to ライトキャップ適用時、ブラーでモデルが黒色化する was lost, please wait while we try to reconnect.