Mac版からWindows版への移行



  • 今までZbrush coreをMacで使っており今回Windowsへ作業を完全移行することになったのですが、PixologicのMy LicensesにはZBRUSHCORE - MACしかなくWindows版のZbush coreをダウンロードする方法がわかりません。
    この場合Windows版をダウンロードすることは可能なのでしょうか?
    現在アクティベートしているPCはMac一台のみですので二台目としてWindowsが登録できればと思っております。



  • @eto325
    https://pixologic.com/my-licenses/login.php

    こちらからログインを行い、ZBrushCore 2018へのアップグレードを行ってください。
    アップグレード自体は無料で行えますし、何より、両OSで利用することができるクロスプラットフォームライセンスが採用されております。初期のZBrushCoreでは、初期選択を行ったOSのみが使用できる状態で、一度のみの切り替えという制限があったのですが、ライセンスのアップグレードを行うことでこれらの問題が解決するとともに、多くのバグ修正が加えられています。

    もしログインを行う際に、アカウントの作成を行っていない場合には、購入した際のメールアドレスで新規登録を行ってください。

    アップグレードやPixologic IDのログインの際の内容はこちらをご確認下さい。
    http://zbrushcentral.jp/topic/991/



  • ありがとうございます!
    おかげさまでWindowsへダウンロードすることができました!


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to Mac版からWindows版への移行 was lost, please wait while we try to reconnect.